復帰すんのめんどくせ。
結局「ゲーム」としてカードゲーはおもしろいけど、
かならず対人でやらなきゃできない上で俺の中では「ゲーム」として欠陥があるんだよね。
「ゲーム」って俺の中の定義では時間があるときとかやりたいときに手を伸ばす程度の存在であって、それに生活の重点を置くほどのもんじゃない。
確かに俺はハードゲーマーだし、PS3もFPSなら死ぬほどやってたりする時期もある。
でも結局はネットワーク上で誰かとやったりするのも時間があえばって程度で、
廃人化するほど「ゲーム」にはまりはしない。
結局「ゲーム」としてカードゲーを見ると決まった場所に出向いたりや決まった時間を浪費しないと遊べないっていうことが、手軽さがまったくない魅力がない「ゲーム」になってしまったんだな。
だからMWSで十分だし、たまに誰かがうちに来た時につまむ程度で十分ってことだね。
それでもやりたいって思ったらMOでもやるか。
結局あっしも変ってないのかと思ってましたが、
色々な「ゲーム」以外にウェイトが傾いてきてるんですね。
あっしも大人になったんすかねー。
結局「ゲーム」としてカードゲーはおもしろいけど、
かならず対人でやらなきゃできない上で俺の中では「ゲーム」として欠陥があるんだよね。
「ゲーム」って俺の中の定義では時間があるときとかやりたいときに手を伸ばす程度の存在であって、それに生活の重点を置くほどのもんじゃない。
確かに俺はハードゲーマーだし、PS3もFPSなら死ぬほどやってたりする時期もある。
でも結局はネットワーク上で誰かとやったりするのも時間があえばって程度で、
廃人化するほど「ゲーム」にはまりはしない。
結局「ゲーム」としてカードゲーを見ると決まった場所に出向いたりや決まった時間を浪費しないと遊べないっていうことが、手軽さがまったくない魅力がない「ゲーム」になってしまったんだな。
だからMWSで十分だし、たまに誰かがうちに来た時につまむ程度で十分ってことだね。
それでもやりたいって思ったらMOでもやるか。
結局あっしも変ってないのかと思ってましたが、
色々な「ゲーム」以外にウェイトが傾いてきてるんですね。
あっしも大人になったんすかねー。
コメント